
常に耳を傾け、常に寄り添う
「患者様が本当に求めている事」を察し、
すぐに医院に取り組んでいくこと。
これも1つの医療のスタイルだと私たちは考えています。
可能な限りの無痛治療、可能な限り歯を削らない治療、親御さんやお子様に好評なキッズスペース、患者様が納得されるまでのご説明、高度歯科医療(名医)、そして、治療部位を再発させない、虫歯・歯周病にならない口腔環境の創造を実施。東京都世田谷区船橋(桜上水・経堂・千歳船橋・八幡山)の皆様から指示される歯科医院(歯医者)を目指しています。
あなたの「大切に思うこと」を引き出し、
それを「大切にカタチにする」こと。
これが私たちの役目でです。
そうすることで、本来あなたが持っている
健やかと美しさが、
自然と生まれてきます。
私達に何でもお話しください。
あなたと共に、歩むこと。
それが私たちの喜びです。
高井デンタルオフィス スタッフ一同
東京都世田谷区船橋(経堂・桜上水・千歳船橋・八幡山)の皆様に
最高の治療を提供したいと心から思っている歯科医院(歯医者)。
安心の治療実績~歯科技工士も立ち合います
歯科治療には様々な、素材・治療法がありますので、患者様がどの治療法がご自身に合っているのかを判断するのは難しいものがあります。当院では十分な時間をとり、実際の症例・素材・模型を用いながら、患者様が納得されるまでご相談させて頂きます。
03-5490-2020
歯医者(歯科医院)の使命は「悪くなってしまった歯を治療すること」。これは間違っていません。しかし、正解でもありません。経堂・千歳船橋・八幡山にある歯医者(歯科医院)、高井デンタルクリニックが考える歯医者(歯科医院)の一番大切な使命は「歯を悪くさせないこと。健康な状態を維持していく場所」です。患者様にこれをお伝えすると、すぐに理解できる方は稀です。なぜなら、「歯医者は歯が悪くなって初めて行くところ」と思っているからです。このような考え方になってしまったのにはこれまでの歯医者の在り方に問題があります。「歯を予防する」という考え方はこれまでの日本にはありませんでした。そのため、患者様も歯科医院(歯医者)側も、歯医者は歯が悪くなってからいくとこと。そして悪くなった部分を削り銀歯を入れて治療は終了という認識でした。しかし、歯科先進国のスウェーデンから「予防」という概念、つまり「悪くなる前に予防する」という考えと対策が日本に入ってきてからこれまでのスタイルは大きな変貌を遂げます。歯をダメにする原因は「虫歯・歯周病」です。これらは「感染症」、つまり「お口の中の細菌」に起因します。甘いものを食べるから虫歯になるわけではないのです。細菌が原因であればインフルエンザと同様、細菌対策・コントロールをすれば対策は可能になります。つまり、虫歯・歯周病になってしまうことはないのです。この事実をもっと多くの方に知って頂きたい。なぜならば我々歯科医院(歯医者)側がこの事実を知っていても、患者様の理解がなければいけないためです。最近のコントロールは歯科医院だけでは達成できません。患者様ご自身も、細菌を意識して日々のブラッシングを行っていただく必要があるためです。八幡山・経堂・千歳船橋にある歯医者、高井デンタルクリニックでは、悪くなった部分の治療はもちろん、悪くならないための対策、生活習慣改善のご提案を含めて、患者様の歯を守る取り組みをこれからも行っていきます。当院は世田谷・千歳船橋・八幡山・経堂の他、埼玉、神奈川からも患者様が来院されています。遠方の型でも「本気で歯を守りたい」とお考えの方、一度当院にお越しください。現状をしっかりお伝えしたうえで、「どうしたら歯を守ることができるのか」をご提案させて頂きます。